IoTのお話

iot家電を知る3つのポイントと注目商品のご紹介!

iotとは、インターネットを通じてモノとモノを繋ぎ、そのデータを蓄積します。

 

データは、様々なサービスや商品に導入されているのです。

 

身近なサービスや商品のうち、実際に導入しているユーザーも多い家電から見て行きましょう。

 

iot家電で最も早く導入された商品とは?

 

iot」というワードは、近年注目を集めているワードです。

 

しかし、iotの導入は古くから検討されており、実証実験は行われてきました。

 

身近な家電の中で、もっとも早く取り入れたと思われる家電はポットです。

 

ポットのスイッチを入れたかどうかで、離れて暮らす親子などが

互いの安否を確認できるという商品。

 

毎日電話などで連絡を取ることは難しいため、ポットの

スイッチ1つで安否を確認できる点は非常に魅力的です。

 

このiot搭載商品については、2001年に販売されています。

 

iot家電の王道といえばエアコン

 

日本だけではなく、世界でも注目されているiot搭載のエアコン。

 

生活の中で大きく役立つ商品の1つです。

 

iotどころか、インターネット回線も無い時代から使用されている家電ですね。

 

iot搭載のエアコンは、スマートフォンのアプリだけで

様々なコントロールが可能となりました。

 

アプリは室内でリモコンとして使用できることは勿論、

外出先でもリモコンの役割を果たします。

 

iot搭載のエアコンにはセンサーが付いており、

室内にいる人間やペットなどを感知して空調の管理を行う事が一般的です。

 

そこで、人間やペットを感知していない時にエアコンが作動していた場合、

アプリの通知で知らせるという機能があります。

 

スイッチを切り忘れていたという場合、外出先からスイッチを切る事が可能なのです。

 

センサーは人の温度を感知するため、風の流れを自動でコントロールします。

 

温度の感じ方が異なる人間同士が同じ部屋で過ごしていても、

各自快適に過ごせるようにサポートをしてくれる機能は、嬉しいポイントですね。

 

iot家電は小物類にも進出

 

iot家電としては、ヘルスケア商品も多く販売されています。

 

血圧や体重を図ると、自動でデータ化、アプリで確認ができる商品が一般的です。

 

基礎体温計なども連動し、妊娠前の女性から高齢者まで、

幅広い年代に活用されることでしょう。

 

これまではデータを手入力するか、紙に書いて記録していました。

 

そのため、面倒であると感じ、健康管理を怠っていた方も多いはずです。

 

iot搭載商品であれば自動でデータ化をしてくれるため、

ユーザーは血圧や体重、体温を測るという作業のみで終了します。

 

毎日の健康チェックも手軽に行うことができるようになるでしょう。

 

暮らしを少し豊かにしてくれる家電としては、照明器具もありますね。

 

スマートフォンのアプリで室内の照明を変える事ができるのです。

 

自分の好みのカラーや明るさを細かく調整することが可能。

 

玄関やリビング、寝室などで使い分けることもおすすめです。

 

炊飯器や冷蔵庫、電子レンジにもiot搭載商品があります。

 

冷蔵庫については、消費期限の近い食材を教えてくれるという機能を

搭載したものが発売されているのです。

 

表示だけではなく、音声で知らせてくれるといった

コミュニケーションが取れるiot搭載家電も注目されています。

 

iot搭載機能が進化をする事で、

食材を無駄にせずにエコな暮らしができるようにもなるでしょう。

 

iot搭載家電は進化して行く

 

エアコンなど、iot搭載前から十分に高性能であった家電から、

照明や体重計などの気軽に購入できるような家電にまで、iot商品は増えてきています。

 

家電などはiot商品の中でも一部であり、今後は様々なアイデアが出されるでしょう。

 

iotの可能性は無限です。

 

iot機能搭載のBluetooth 発売なども発表され、

今後はより身近なものになって行きそうですね。